工業部会・建設業部会合同視察研修会のお知らせ
・都立多摩職業能力開発センター
・都産技研 多摩テクノプラザ 見学説明会のご案内
日の出町商工会工業部会・建設業部会にて、従業員の確保をお考えの事業者やものづくり企業のための技術支援における見学説明会を実施します。普段なかなか見ることのできない職業能力開発センターの施設見学や担当の職員の方から人材確保についての概要、多摩テクノプラザの技術支援においての見学・説明により人材確保や新たな製品開発等にお役立ていただくためにも、まずはお気軽にご参加ください。
東京都立職業能力開発センターとは…?
職業能力開発センターは、求職中や新たに職業に就こうとしている人などが、就職に向けて必要な知識・技能を学ぶための職業訓練施設です。CAD/CAMや溶接、電気制御などの職業訓練を実施しています。 |
多摩テクノプラザとは…?
多摩地域の中小企業への技術支援強化のため、開発型ものづくり産業を支える拠点とした施設です。基盤機器を整備した本館、電磁環境試験関連サイト、複合素材開発サイトからなります。 |
・日時:令和7年2月27日(木)13:00-17:00
・見学場所:東京都立多摩職業能力開発センター(東京都昭島市東町3-6-33)
都産技研 多摩テクノプラザ(東京都昭島市東町3-6-1)
・移動手段:借上げバスにて※見学会終了後、日の出町内にて異業種交流懇親会を行います。
・費用:無料
・申込方法:下記添付案内にご記入の上FAXまたはメール
・申込期限:令和7年2月13日(木)
・定員:20名(先着順)
スケジュール |
1.借上げバスにて現地(昭島市)へ移動
2.施設2箇所見学 3.借上げバスにて日の出町へ移動 4.秀月(平井358-7)にて異業種交流懇親会開催 |
・お問合せ:日の出町商工会(担当:中嶋)℡042-597-0270
多摩職業能力開発センターhttps://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/vsdc/tama/index.html
都産技研多摩テクノプラザ